アクセス
メニュー

施設案内・特色・内観

1F 診察・検査・救急エリア

1F 診察・検査・救急エリア フロアマップ
総合受付
相談室
待ち合い
診察室
採血室
エレベーターホール
救急受け入れ口
感染専門診察
救急初療室
点滴処置室

放射線機器

  • 1.5テスラMRIでありながら3テスラに近い画質を実現するAI技術搭載の最新式MRI導入で幅広い領域の検査に対応。
  • 80列CTでは、短時間に広範囲を撮影でき、最新のAI技術搭載で被ばく低減を実現します。

救急部門

感染専門診察
救急初療室
  • さまざまな救急感染症患者への対応する感染専門診察室を設置
  • 救急初療室は受入れ後、放射線エリアをダイレクトにつなぐなど、必要時の検査、処置など最短経路の動線設計が特徴
  • 地域の救急医療を支える診療体制をハード、ソフト面で強化

受付

総合受付
  • 電子カルテをはじめ自動再来機、自動精算機などのシステム導入
  • 電子カルテと連携するPSP社のPHRシステム導入により病院で待つ時間を極力減らすストレスフリーを実現

2F 診察・検査・リハビリエリア

2F 診察・検査・リハビリエリア フロアマップ
手術室
総面積約190㎡を要する多摩川を一望できる開放的なリハビリテーション室(ST室2室、ADL室の新設)

リハビリテーション

  • 総面積約190㎡を要する多摩川を一望できる開放的なリハビリテーション室(ST室2室、ADL室の新設)
  • 自立支援のための立位保持と歩行練習のためのレール走行式免荷リフト(物理療法機器)の導入

手術室

手術室
  • 1室ながら約65㎡と広々とした設計の手術室では手術機器を一新
  • 新たに脊椎手術も可能になるなど整形外科の診療領域の更なる拡大を実現

内視鏡

  • AI技術搭載の最新の内視鏡システムの導入
  • 鎮痛・鎮静薬を使用した内視鏡検査のためにベッドまたはリクライニングチェアーを配置したリカバリー(回復)室を有したレイアウト

眼科

  • 白内障手術を中心に最新の手術、検査機器を完備
  • 診察、検査に伴いバリアフリーへ対応できる動線設計と配置 

検査科

  • 凝固血液分析装置、生化学分析装置等の新たな検査機器導入により検査結果の迅速化を実現
  • 生理検査室の拡大に伴う3ベッド配置でエコーや心電図等の検査オーダーに対し実施件数の増加が期待

3F 回復期リハビリテーション病棟

3F 回復期リハビリテーション病棟 フロアマップ

4F 急性期病棟

4F 急性期病棟 フロアマップ
4Fデイルーム

内観の雰囲気

開放感あふれる総合受付

開放感あふれる総合受付

大きな開口から日光を取り入れ、外とのつながりを感じるように、軒先の温かい雰囲気を感じるデザインとしています。

ゆったりとし待合た診察

ゆったりとし待合た診察
ゆったりとし待合た診察

各診察室の扉上部に照明を入れ、所々天井を折り上げることで、単調な空間とならないよう、変化を持たせています。

温かみのあるデイルーム

温かみのあるデイルーム
温かみのあるデイルーム

床と天井の仕上を貼り分け、床を木調とし、天井も茶色系統とすることで、温かみのある空間となっております。

清涼感を感じる病室

清涼感を感じる病室

シンプルに白基調の清涼感を感じる空間としつつ、ワンポイントで木調を使用することで変化を持たせています。

次のページ

病棟紹介