救急外来
救急外来について
救急医療体制について
当院は救急告示医療機関(救急指定病院)として、24時間365日診療を行っています。
救急告示医療機関(救急指定病院)とは、消防法に基づいて都道府県知事が告示・指定する医療機関です。当院は○○年に二次救急告示医療機関の指定を受けて、24時間365日診療を行っています。
二次救急とは、手術や入院が必要な重症患者に対応する救急医療です。救急患者の初期診療、入院治療、また手術などを提供できる設備や救急患者の専用病床が整っており、救急医療に対応できる医師が常駐しています。
救急外来機能について
当院では診療時間内において通常の外来診療に加え、救急外来機能を備えています。
救急外来では救急車での来院のほかに、緊急度の高い患者さんの早期治療開始のための診察を行っております。直接来院された患者さんの症状や重症度・緊急度の判定のための『トリアージ』を行い、必要に応じて救急室にて初期診療いたします。
初期診療は救急医もしくは当番医が行い、病態や緊急性等に応じて各科専門医や専門の医療機関に診察を依頼します。尚、専門的治療が必要で、やむを得ず当院では診療できないと判断した場合には診察をお断りする場合もございます。
診察の順番は緊急性により変動するため、救急車で来院された場合でもお待ちいただくことがあります。
診療時間外(夜間・休日)の救急医療体制について
時間外・日曜・祝日対応については、内科系・外科系医師が1名の交代制で当直業務をおこなっております。
できる限り多くの患者様のニーズに応えることを目指しておりますが、夜間や休日などの時間外は常に各診療科の専門医が待機しておりません。そのため症状によっては対応ができないことがあり、翌日の通常外来や他医療機関へのご受診をご提案させていただくことがございますので、下記の点にご理解をお願いいたします。
- 救急搬送ではなく、直接当院に来院される場合は、必ず 電話:03-3721-7121(代表)にまずはお電話いただき、症状を伝え受診が可能かどうか事前にご確認ください。
- 重症患者様への対応中や入院患者様の緊急治療中などの場合は、診察までの待ち時間が長くなることがあります。
- 可能な検査、お出しできるお薬の種類、数にも制限があり、日中と同じ体制の医療が提供できないことがあります。状況によっては翌日以降の通常外来へご案内させていただくことがございます。
電話による症状のお問い合わせについて
当院では電話による症状の確認、問い合わせにはお答え致しかねます。
皆さまお一人おひとりの個別の症状や状態を電話で確認、把握することは難しく、適切な処方をお伝えすることが叶いません。
症状にご不安がある場合は当院の診療科案内を参考に直接ご来院いただくか、救急安心センター事業の電話相談窓口(#7119)を是非ともご活用ください。
救急安心センター事業(#7119)
- 急なケガや病気をしたとき
- 救急車を呼んだが方がいいか
- 今すぐに病院に行った方がいいか
上記のような場合、専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口です。
救急安心センター事業(♯7119)に寄せられた相談は、電話口で医師、看護師、相談員がお話を伺い、病気やケガの症状を把握して、救急車を呼んだ方がいいか、急いで病院を受診した方がいいか、受診できる医療機関はどこか等を案内してくれます。
救急安心センター 電話番号
携帯電話からも利用可能です
東京23区のみ