医療関係者の方へ
地域医療連携課
病床数52床
当院では地域の医療機関と緊密な連携を図り紹介患者さまの迅速な受入れや入退院に向けての医療・療養生活の支援を円滑にするため地域医療連携課を設置しております。地域の先生方との医療連携のもと医療への安心を高めるとともに信頼される病院を目指しています。
診察の順番は緊急性により変動するため、救急車で来院された場合でもお待ちいただくことがあります。
-
急性期治療
各種疾患の急性期入院治療を行います。整形外科、内科、消化器科の疾患を対象とした混合病棟です。救急搬送患者の受け入れや、手術が必要な患者の総合的な診察ならびに治療を行います。
-
急性期治療
各種疾患の急性期入院治療を行います。整形外科、内科、消化器科の疾患を対象とした混合病棟です。救急搬送患者の受け入れや、手術が必要な患者の総合的な診察ならびに治療を行います。
-
急性期治療
各種疾患の急性期入院治療を行います。整形外科、内科、消化器科の疾患を対象とした混合病棟です。救急搬送患者の受け入れや、手術が必要な患者の総合的な診察ならびに治療を行います。
-
急性期治療
各種疾患の急性期入院治療を行います。整形外科、内科、消化器科の疾患を対象とした混合病棟です。救急搬送患者の受け入れや、手術が必要な患者の総合的な診察ならびに治療を行います。
回復期リハビリテーション病棟の
より詳しい内容はこちらからご覧いただけます
受付時間
回復期リハビリテーション病棟では、整形外科術後や脳血管疾患発症後などの急性期治療終了後の患者様に対して、日常生活動作向上を目的として、専門的なリハビリテーションプログラムを実施します。
プログラムは、医師や看護師、病棟専従のリハビリテーションスタッフ等など専門スタッフが作成し、患者様、ご家族と一緒に退院後の生活を具体的に考え、リハビリテーションを進めていきます。
緊急入院予約の流れ
一日のタイムスケジュール
入院したら、実際にどのような生活を送っていただくのか、一日の流れの一例をご紹介します。
※疾患や重症度、状況により内容は変わります。
- 起床
- 起床
- 身じたく/バイタル測定
救急医療体制について
- 救急搬送ではなく、直接当院に来院される場合は、必ず 電話:03-3721-7121(代表)にまずはお電話いただき、症状を伝え受診が可能かどうか事前にご確認ください。
- 重症患者様への対応中や入院患者様の緊急治療中などの場合は、診察までの待ち時間が長くなることがあります。
- 可能な検査、お出しできるお薬の種類、数にも制限があり、日中と同じ体制の医療が提供できないことがあります。状況によっては翌日以降の通常外来へご案内させていただくことがございます。
初診・再診の流れ
外来受付
当院の外来診療は原則予約制です(予約時間はおおよその診療時間目安)。診察予約は、診察時に次回予約をお取りします。
予約がなく直接お越しになった方も診察は可能ですが、予約優先となることからお待ちいただく場合もございますので予めご了承ください。
初診の方 ※初めての診療科受診または3か月以上間隔のある診療科受診の方
- 予約のない方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
- 予約のある方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
- 前回診察で予約のある方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
- 紹介状のある方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
再診の方 ※初診以外の受診の方
- 予約のない方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
- 予約のない方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
- 予約のない方
- 受付にて健康保険証の提出と問診票の記入をお願いします。
診察・検査
各診療科にて医師の診察、検査や処置を行います。
検査を受けられる方はお手持ちの「基本書」を検査受付時にご提示ください。
会計
1階 総合受付(会計窓口)に「外来会計ファイル」をご提示ください。
お会計ができましたらモニタに受付番号が表示されますので自動精算機でお支払いください。
- 救急搬送ではなく、直接当院に来院される場合は、必ず 電話:03-3721-7121(代表)にまずはお電話いただき、症状を伝え受診が可能かどうか事前にご確認ください。
- 重症患者様への対応中や入院患者様の緊急治療中などの場合は、診察までの待ち時間が長くなることがあります。
- 可能な検査、お出しできるお薬の種類、数にも制限があり、日中と同じ体制の医療が提供できないことがあります。状況によっては翌日以降の通常外来へご案内させていただくことがございます。
病院概要
運営法人 | 医療法人社団七仁会 |
---|---|
所在地 | 〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目54番9号 |
連絡先 | TEL:03-3721-7121(代表) |