オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンは事前申込が必要です

新型コロナワクチン令和5年秋開始接種のお知らせです。
ご予約は全て大田区の予約システムでのご予約となっております。
病院にお電話をいただいてもご予約できませんので予めご了承ください。

  • 予約方法
    (1)予約受付システム URL(https://ota.v-yoyaku.jp/131113-ota
    (2)大田区新型コロナワクチン接種コールセンター
    電話:03-6629-6342 開設時間:8:30~17:15(平日のみ)
  • 当日の持ち物:
    ・接種券(クーポン券)※お知らせに同封されています。
    ・予診票※お知らせに同封されています。事前にご記入のうえ接種会場にお持ちください。
    ・本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)

接種にあたって

ワクチン接種を受けるにはご本人の同意が必要です。受ける方の同意なく接種が行われることはありません。ワクチンの接種を受ける際には、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識をもっていただいたうえで、ご本人の意思に基づいて接種をご判断ください。また、以下のとおり努力義務が適用されます。

努力義務適用の方:65歳以上の方、基礎疾患を有する方等 ※それ以外のかたは努力義務の適用はありません。
▶努力義務とは、感染症の発生やまん延を予防するために「接種をうけるよう努めなければならない」という予防接種法の規定です。努力義務とは「義務」とは異なります。接種は強制ではありません。ご本人が納得したうえで接種をしていただきます。

◎新型コロナワクチン接種に関するお問合せ
大田区新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:03-6629-6342(8:30~17:15)