求人情報

 

看護部のご紹介

田園調布中央病院は、都内でも環境が良い街といわれる田園調布の駅前病院として、地域の皆様に信頼されるアットホームで仲間の顔が見える急性期病院です。

私たち看護部は、看護師一人ひとりの力を生き生きと意欲をもって仕事ができるようなサポート体制を整えています。新卒看護師のプリセプタープログラムやクリニカルラダーの段階に応じた教育プログラムを行っています。緑豊かな美しい街並みの田園調布で私たちと共に働いてみませんか。

看護部長 山田美雪

看護部の理念

地域の人々のニーズにあった質の高い看護を提供します

看護部の方針

  • 専門職として的確な判断と適切な看護が提供できるよう努めます
  1. 入院から退院まで責任をもって患者さま・ご家族の方に満足していただける看護を提供します。
  2. 患者さまの安全を第一に考え、事故防止に努め責任ある看護を提供します。
  3. インフォムド・コンセント(説明と同意)に努め、患者さま・ご家族の方が十分理解できる看護・介護を行います。
  • 急性期病院として急性期看護の役割を担い地域連携に貢献します。
  • 地域の人々のニーズに応え健康増進に努めます。
  • 温かみのある人材育成に努めます。
  • 職員が満足できる職場風土を築きます。
  • 病院経営に積極的に参画し、経済性を考慮した看護を実践します。

看護部の目標

Ⅰ質の高い看護を提供する

  • 多職種を含めたカンファレンスの充実をはかる
  • 褥瘡防止対策の徹底・評価
  • 院内感染防止対策の推進・評価
  • 医療安全推進活動の推進・評価
  • 患者満足度調査の実施・評価
  • 各部署に応じた看護の質の向上のための対策案の実施
  • 継続看護(外来)の充実

Ⅱ看護職の定着・確保

  • 時間外の削減、年次有給休暇取得80%以上
  • 看護必要度を踏まえた看護師・補助者の確保、業務の見直し、適正配置を行う
  • 東京都復職支援事業への参画(年3回研修)
  • インターンシップ・看護師体験の実施(年2回)
  • 就職説明会(年10回以上の実施)
  • 中途入職者の職場適応のためのサポート体制の強化

Ⅲ人材育成の充実を図る

  • 目標管理・能力開発ラダーに沿った教育体制の整備と評価
  • チームリーダーの育成
  • 院内研修や学会への参加を積極的に行い現場に活かしていく

Ⅳ病院経営に参画し健全運営を担う

  • 空床管理と部署部門の連携を密にする
  • 退院調整チームを立ち上げ、早期から退院調整を図りDPC期間内での退院を目指す
  • 50:1 看護補助加算収得
  • 二次救急病院として救急・紹介患者の受け入れの強化を図る
  • SPDによる医療材料等の効率的運用

看護部概要

看護体制 7:1
看護方式 固定チームナーシング
病棟単位 病棟2単位
2階病棟:急性期病棟
3階病棟:急性期病棟
4階病棟:障害者病棟
看護記録方式 PONR(問題思考型)
クリニカル・パス
勤務形態 2交代制・4週8休
日勤  8:30~17:00
夜勤 16:30~9:00※早番、遅番あり
夜間勤務人員 2階病棟:2名
3階病棟:3名
4階病棟:2名
外来:1名
看護師
平均年齢
37.6歳
平均在職年数 5.8年
有給消化率 78.2%

 

求人情報 

2024年度(新卒)看護師 募集要項

病床数 91床(急性期病棟:60床、障害者病棟:31床)
診療科目 外科・消化器科・内科・呼吸器科・整形外科・眼科・皮膚科・形成外科・肛門科・麻酔科・呼吸器外科
勤務内容 病棟勤務(夜勤あり)2交代制
賃金など
  • 基本給:209,500円
  • 住宅手当:15,000円
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(前年度実績 3.4カ月)
  • 交通費:全額支給(ただし2㎞以上で150,000円まで)
  • その他:諸手当あり(夜勤 2交代制 4回/月  5万円上)
勤務時間及び休日等 4週8休制
【ローテーション勤務】
日勤:8:30~17:00
夜勤:16:30~9:00
※早番、遅番あり
年次有給休暇(初年度10日)・特別休暇

看護体制
看護方式
看護記録
特徴
一般病棟入院基本料 7対1 2交代制
プライマリー方式導入
PONR(POS)
院内、院外研修、勉強会にて卒後教育の充実を図るとともに
個人の能力向上に努めている。


加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険
職員寮・施設 なし
労働組合 なし
応募選考
  • 応募書類:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
  • 選考方法:面接日時は随時(要予約)
お申込み
お問合せ
03-3721-7121 (総務課:採用担当)

(常勤・非常勤)病棟看護師 募集要項

病床数 91床(急性期病棟:60床、障害者病棟:31床)
診療科目 外科・消化器科・内科・呼吸器科・整形外科・眼科・皮膚科・形成外科・肛門科・麻酔科・呼吸器外科
勤務内容 病棟勤務(夜勤あり)2交代制
賃金など
  • 基本給:30万円以上(今春 専・短卒 月24万円以上)
    ※基本給は資格取得年度により異なる
  • 1,700円~(非常勤)
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(前年度実績 3.4カ月)
  • 交通費:全額支給(ただし2㎞以上で150,000円まで)
  • その他:諸手当あり(夜勤 2交代制 4回/月  5万円上)
    ※住宅手当:15,000円
勤務時間及び休日等 4週8休制
【ローテーション勤務】
日勤:8:30~17:00
夜勤:16:30~9:00
※早番、遅番あり
年次有給休暇(初年度10日)・特別休暇

看護体制
看護方式
看護記録
特徴
一般病棟入院基本料 7対1 2交代制
プライマリー方式導入
PONR(POS)
院内、院外研修、勉強会にて卒後教育の充実を図るとともに
個人の能力向上に努めている。


加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険
職員寮・施設 なし
労働組合 なし
応募選考
  • 応募書類:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
  • 選考方法:面接日時は随時(要予約)
お申込み
お問合せ
03-3721-7121 (総務課:採用担当)

(常勤・非常勤)看護補助者〈ケアサポーター〉募集要項

病床数 91床(急性期病棟:60床、障害者病棟:31床)
診療科目 外科・消化器科・内科・呼吸器科・整形外科・眼科・皮膚科・形成外科・肛門科・麻酔科・呼吸器外科
勤務内容 病棟勤務(夜勤あり)2交代制
賃金など
  • 月給:177,200円~
    ※基本給は資格取得年度により異なる
  • 1,080円~(非常勤)
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(前年度実績 3.4カ月)
  • 交通費:全額支給(ただし2㎞以上で150,000円まで)
  • その他:諸手当あり(夜勤 2交代制 4回/月  2.5万円上)
    ※住宅手当:15,000円
勤務時間及び休日等 4週8休制
【ローテーション勤務】
日勤:8:30~17:00
夜勤:16:30~9:00
※早番、遅番あり
年次有給休暇(初年度10日)・特別休暇

加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険
応募選考
  • 応募書類:履歴書、資格免許証(原本)
  • 選考方法:面接日時は随時(要予約)
お申込み
お問合せ
03-3721-7121 (総務課:採用担当)

(常勤・非常勤)夜勤専従看護補助者〈ケアサポーター〉募集要項

病床数 91床(急性期病棟:60床、障害者病棟:31床)
診療科目 外科・消化器科・内科・呼吸器科・整形外科・眼科・皮膚科・形成外科・肛門科・麻酔科・呼吸器外科
勤務内容 病棟勤務(夜勤あり)2交代制
賃金など
  • 1回:18,000円
  • 交通費:全額支給(ただし2㎞以上で150,000円まで)
勤務時間及び休日等 夜勤:16:30~翌9:00
加入保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険
応募選考
  • 応募書類:履歴書、職務経歴書を郵送にてお送りください
  • 面接
お申込み
お問合せ
03-3721-7121 (総務課:採用担当)